メガネと補聴器の相談会、定期開催しております。
補聴器メーカーのSさんにいつもモデルになっていただきます。
アフターサービスは、いつでもどうぞ!
Fine Eyewear Boutique
京都府舞鶴市円満寺155
TEL.0773-75-1208
メール:info@wakaido.com
10:00-18:00(火曜日除く)
メガネと補聴器の相談会、定期開催しております。
補聴器メーカーのSさんにいつもモデルになっていただきます。
アフターサービスは、いつでもどうぞ!
2023年8月15日午前0時頃、台風7号の雨により浸水、後片付けをしております。同じ舞鶴市内、商店街でも被害程度の濃淡があります。
暑い時期、同様の被害を受けられた方共々、無理せず、修復したいと思います。なお、お預かりしているメガネ受注品、加工調整して平常時よりお時間いただいて、お渡しできるようにしています。店内修復作業と並行しておりますので、ご理解いただければ幸いです。
メガネの和諧堂(わかいどう)
℡0773-75-1208 www.wakaido.com info@wakaido.com
明倫小学校2年生の見学後、お礼の手書きポスターが届きました。
一生懸命書いてもらったのがよくわかります。
どこか、なにか、いつか、おもい、よみがえるとうれしいです。
ありがとうございました!
舞鶴市立明倫小学校2年生が来てくれました!
「どきどきわくわくまちたんけん」
面白かった?びっくりした?
また来てください!
子どもの度数測定は眼科医で。
6月10日は「こどもの目の日」です
6歳で視力1.0を目指すのが理由です。
お子様の目について眼科処方箋をお持ちください。
メガネの和諧堂(わかいどう)は子供メガネに注力しています。
メガネの和諧堂はAJOC(アジョック)の正規加盟店です。
メガネの和諧堂には京都北部、北近畿各地からご来店があります。
舞鶴市、綾部市、福知山市、宮津市、与謝野町、京丹後市、伊根町、豊岡市、出石、新温泉町、香美町、養父市,
朝来市、丹波市、篠山市、南丹市、京丹波町、亀岡市、京都市、小浜市、高浜町、おおい町、若狭町、美浜町、敦賀市など。
遠方からご来店の場合は事前にお電話いただければ幸いです。
京都府舞鶴市円満寺155www.wakaido.com
℡0773-75-1208 info@wakaido.com
火曜日定休日 午前10:00~午後6:30
メガネの和諧堂 (わかいどう)といいます。やわらぎ調和する、という意味で1881年(明治14年)創業当時からの店名です
2017年で創業136年となり、京都府より「京の老舗」に認定、表彰いただきました。